PR

マカオゴルフ&カントリークラブ 【Macau Golf and Country Club]

これも結構前になるので少し情報が古すぎるかもしれないので興味がある方は他の記事も十分に参考にしてから判断してください。10年目にゴルフ仲間と中国&マカオのゴルフ場を巡ったときの写真。同行している一人が太平洋クラブのメンバーさんでレシプロコースとして名門 マカオゴルフ&カントリークラブ でのプレイが可能ということで張り切っていってきました。そのレポートです。

ロケーション

マカオゴルフ&カントリークラブ (Macau Golf and Country Club)は、マカオの南部に位置するコロアン島にあります。コロアン島は、マカオ本島やタイパ島とは異なり、自然豊かな環境が広がるエリアであり、静かで落ち着いた雰囲気が特徴です。

マカオゴルフアンドカントリークラブでのティーショット
陽気なキャディさん。服装を見てもらえばわかるように12月のこの時期は少し肌寒かったです。しかし若いな。。俺。

ゴルフクラブは、南シナ海を望む丘陵地に設計されており、海風を感じながらプレーできるロケーションが魅力です。特に、クラブハウスやいくつかのホールからは、壮大な海の景色を楽しむことができ、マカオの都市部とは異なるリゾート感を味わえます。

マカオゴルフアンドカントリークラブティーグラウンドから見る海
ティーインググラウンド後ろはこんな感じ。この日は生憎の曇り模様でしたが晴れてたらかなりきれいなんだろうなと

アクセス面では、マカオ国際空港やマカオフェリーターミナルから車で約20〜30分の距離にあり、タクシーや専用シャトルバスを利用して訪れることが可能です。また、高級リゾートホテルが集まるコタイ地区からも比較的近いため、観光と合わせて楽しむことができます。

歴史

マカオゴルフ&カントリークラブは、1983年に開業し、40年以上の歴史を誇るマカオ屈指のゴルフクラブです。開業当初から、国際的なゴルフ場としての評価を受け、アジア圏のゴルファーに人気のコースとなっています。

設計は、名門コースのデザインを手がけてきたゴルフコース建築家によって監修されており、自然の地形を活かした戦略的なレイアウトが特徴です。特に、海沿いのホールや起伏に富んだフェアウェイは、プレーヤーにとって挑戦しがいのあるコースとなっています。

マカオゴルフアンドカントリークラブ
マカオゴルフアンドカントリークラブ
このホールだったかな。ふつーに隣の公園とつながってました。

まとめとしては

とはいうものの、、、やはりかなりふるさは否めないというのが正直なところ。歴史がある分コース自体はかなり古くなっていてタイや他の東南アジアの新しいゴルフコースと比較してしまうとかなり物足りなく感じるかと思います。景色がきれいなのと、歴史を感じる、、ことは間違いないのでその方向でいくらなおすすめ。そうでないのであれば、わざわざ予定を組んで旅ゴルに出かけるほどではないかな、、というのが正直な感想。

勝手につけてる旅ゴルの星は★★☆☆☆2つ。ついでに立ち寄ってみても面白いんじゃないでしょうか・・という評価になります。ただ冒頭にも書きましたがあくまで10年前の情報なので、、、改修等できれいになっていないか、興味がある方は知らべてからいかれるのが良いかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました