PR

【ホアヒン旅行必見】人気シーフードレストラン「CHAOLAY SEAFOOD ( チャオレイ・シーフード )」を徹底紹介!

タイのビーチリゾート「ホアヒン」は、美しい海と落ち着いた雰囲気が魅力の街。そんなホアヒンで、観光客にも地元の人にも愛されるシーフードレストランが「CHAOLAY SEAFOOD( チャオレイ・シーフード )」です。

今回は、このレストランの魅力やおすすめメニュー、アクセス情報まで詳しくご紹介します!


1. ホアヒンとCHAOLAY SEAFOODの概要

ホアヒンとはどんな街?

ホアヒンは、バンコクから車で約3時間の距離にある人気のビーチリゾートです。タイ王室の保養地としても知られ、バンコクの喧騒とは違い、落ち着いた雰囲気が特徴。美しいビーチはもちろん、新鮮なシーフードが楽しめるレストランが多いことでも有名です。

朝のホアヒン海岸
朝の海岸散歩中の一コマ。これぞタイってお坊さんがいいでしょ〜
ホアヒンのまち
これどこだったかなぁ。。忘れた (^_^;) でもどの通りもそんなにワイワイガヤガヤではなく落ち着いた感じ

タイ王室の保養地であるためパタヤやバンコクにあるようなギラギラ系のお店は殆どなく落ち着いたイメージ。ファランと呼ばれる長期滞在や実際に住んでいる西洋人がたくさんいるお店が安くて美味しい確率が高いなと感じます。

ホアヒン夜の街
これでもホアヒンでは目一杯派手なほう。こんな感じのビアバーがあって飲んでるとオネーサンが寄ってきたりはします。

CHAOLAY SEAFOOD( チャオレイ・シーフード )の基本情報

「CHAOLAY SEAFOOD チャオレイ・シーフード 」はホアヒンの海沿いに建つ、地元の老舗シーフードレストラン。観光客だけでなく、地元のタイ人にも人気があり、連日多くの人で賑わっています。

CHAOLAYの看板

📍 所在地:15 Naresdamri Road, Hua Hin, Thailand
🕒 営業時間:10:30~22:00(年中無休)
💳 支払い方法:現金、クレジットカード(一部不可の場合あり)

チャオレイがある海岸通りの風景。
20時頃だったかな。でもこんな感じで静かなもんです。やっぱ落ち着くなぁホアヒン

2. CHAOLAY SEAFOODの魅力

🏝 ① 海の目の前!絶景ロケーション

CHAOLAY SEAFOODの最大の魅力は、そのロケーション。レストランは海の上に突き出すように建てられており、テラス席からは絶景のオーシャンビューが楽しめます。
特に夕暮れ時には、美しいサンセットを眺めながら食事ができるので、ロマンチックな雰囲気を味わえます。

CHAOLAY 入口
階段上がった入口。いらっしゃいませ〜みたいなのないですけどどんどん奥に進みましょう
CHAOLAYのテラス席 満席
満席。少し空いてる席もすぐに埋まりました。

写真下はお隣のお店。こんな感じで海にせり出したお店が連なっています。その中でもやっぱり人気ナンバーワンがCHAOLAY。

ホアヒンのレストラン
お隣のお店。ここの角度から見るとどうなっているかわかりやすいですよね。当然こちらもそんな感じ。

🦐 ② 新鮮なシーフードをリーズナブルに楽しめる

このレストランのもう一つの魅力は、新鮮なシーフードがリーズナブルに味わえること!
タイの市場で仕入れたばかりの魚介類を使い、シンプルな調理法で素材の味を最大限に引き出しています。

👨‍👩‍👧‍👦 ③ 地元の人にも観光客にも人気

多くのシーフードレストランがあるホアヒンの中でも、CHAOLAY SEAFOODは特に人気のあるお店。その理由は、味・価格・ロケーションのバランスが抜群だからです。


3. おすすめメニューと価格帯

CHAOLAY SEAFOODにはたくさんのメニューがありますが、特におすすめの料理をいくつかご紹介します。

🦀 ① プーパッポンカリー(蟹のカレー炒め)

ホアヒン プーパッポンカリー
定番のプーパッポンカリー。バンコクのSONBUNとはまた一味違う美味しいさ

価格:約400~700バーツ(約1,800~3,200円)
ふわふわの卵とカレーソースが蟹に絡み、絶品の味わい。辛さ控えめで、日本人にも食べやすい一品です。蟹の種類を選べと言ってきます。それによって価格が変わります。

🍤 ② トムヤムクン(海老のスパイシースープ)

価格:約200~400バーツ(約900~1,800円)
世界三大スープの一つとして知られるトムヤムクン。新鮮な海老がたっぷり入っており、酸味と辛味のバランスが絶妙です。

🦐 ③海老の春巻き(ポーピア・クン)

ポーピア・クン
エビ春巻き。それ以外名前がつけようがないひとしな。サワーソースが最高です。

価格:約150~300バーツ(約700~1,400円)
プリプリの海老をライスペーパーや春巻きの皮で包み、カリッと揚げた一品。
外はサクサク、中はジューシーな海老の旨味が詰まっており、食べる手が止まらなくなる美味しさです。
スイートチリソースや酸味の効いたタレと一緒に食べると、より一層風味が引き立ちます。
軽めの前菜としても、お酒のお供にもぴったりです!

🦪 ④ ホイ・トード(タイ風牡蠣のお好み焼き)

価格:約150~300バーツ(約700~1,400円)
外はカリカリ、中はトロっとした食感が特徴のタイ風お好み焼き。牡蠣の旨味がぎっしり詰まっています。

🐟 ⑤ フィッシュケーキ(トート・マン・プラー)

フィッシュケーキ
地味にうまいのよね。。さつま揚げみたいな感じ。

価格:約150~300バーツ(約700~1,400円)
白身魚のすり身にレッドカレーペーストやハーブを混ぜて揚げた、タイ風さつま揚げ。
外はカリッと、中はふんわりとした食感が楽しめ、ピリッとしたスパイシーな風味が特徴です。
甘辛いスイートチリソースにつけて食べると、さらに美味しくなります!
ビールとの相性も抜群なので、おつまみにもおすすめです。


4. 実際に訪れた人の口コミや評判

CHAOLAY SEAFOODは、実際に訪れた人々の口コミでも高評価を得ています。

ポジティブな口コミ

  • 「海の目の前で食事ができて最高!」
  • 「新鮮なシーフードが驚くほど安い!」
  • 「プーパッポンカリーが絶品で、また食べたい!」

ネガティブな口コミ

  • 「人気店なので、食事の時間帯によっては待ち時間が長い」
  • 「店員さんが英語があまり得意ではないことがある」

5. アクセスと予約情報

🏝 ホアヒン市内からの行き方

CHAOLAY SEAFOODはホアヒンの中心地にあり、ナイトマーケットから徒歩5分ほどの距離にあります。タクシーやトゥクトゥクで簡単にアクセス可能です。Googleマップで出てくるので歩けない距離ならホテルに頼んでタクシーを呼んでもらう手もあり。

📅 予約は必要?

基本的に予約なしでも入れますが、夕方以降や週末は混雑することが多いので、早めの来店がおすすめです。


6. まとめ:CHAOLAY SEAFOODはホアヒン旅行で外せない!

ホアヒンを訪れるなら、CHAOLAY SEAFOODは絶対に外せないシーフードレストラン!

海の上の絶景ロケーション
新鮮なシーフードをリーズナブルに楽しめる
観光客にも地元の人にも大人気

ホアヒンの美しい海を眺めながら、新鮮なシーフードを堪能できるCHAOLAY SEAFOOD。ホアヒン旅行の際は、ぜひ訪れてみてください!✨

ホアヒンレストラン
街なかにはこんな感じのレストランがいっぱい。ファランがいっぱいいる店を選ぶと安くて美味しい確率が高いと言うのが私のお店選びの目安。

ホアヒンの街なかにはこんな感じのレストランがいっぱい。ほぼ住んでるファランは皆さんよく知っているので彼らがいっぱいいるお店に行くとハズレが少ないと感じています。

ホアヒンレストラン

いろんなお店があるので食べくれべてみるのも楽しいかも。治安もいいので安心して食事することが可能です。ぜひお試しあれ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました