PR

羽田第2ターミナル 国内線から 国際線 への乗り継ぎ

なんてことないんですけど、、、そういえば今回国際線へ乗り継ぎだけど第2ターミナル?ってなった経験から、こんな情報でも役に立つかもしれないってことで書いときます。

関西国際空港ロビー
関西国際空港
こんなきれいなお店もオープンしていました。

関空から羽田へ

まずは国内線で羽田へ。地図上一旦東に飛ぶことに少し納得いかない気分はありますが、でも安いしね。。あとなにより今回は上海の虹橋空港へとんだ違法が効率がいいという判断で羽田経由の上海行きとなりました。

羽田到着

羽田空港 飛行機を降りる

飛行機から降りたいつもどおりの風景。正面の看板に国際線乗り継ぎが2つありますが右は第3ターミナル方面です。間違わないように!

ややこしい看板
ややこしいので注意!

看板に沿って歩きます。

サインに従って右折。乗り継ぎのサインも出てきます。

そのまま進んでいくと、国際線乗り継ぎのサインが出てきます。左は第3ターミナル粋なので注意!

乗り継ぎのロビー階へ

すごくぽつんとありすぎて若干不安なんですが。。乗ります。

第2ターミナル出発ロビーに到着

エレベーターから出ると出国のロビーが見えてきます。無事到着。

出国

ファストレーンはないようですが、顔認証のFACE EXPRESSはありました。一応登録しましたが、事前登録しておかないと意味がないのでめんどくさいような気はします。そもそも並んでいる人もそんなに多くないので通常のレーンで全く問題ないかな。

第2ターミナル国際線出国ゲート
この人数ならどっちでもいいかな。

以上。イミグレーション抜けて、出発準備完了です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました